2008年01月30日

◆新市場への着眼 

ヒット商品応援団日記No237(毎週2回更新)  2008.1.30.

ここ1〜2年ほど停滞するビジネスにあっていくつかの新しい模索が始まっている。その模索とは旧来であれば対立するもの同士、相容れないであろう異なる世界、といった一種の境界・区分を挟んだ試みである。例えば、大企業と中小企業、産業と生活、文明と文化、行政と市民、企業とNPO、あるいは最近の環境問題で言えば文明と自然といった境界を超える試みである。
以前「コミュニティ事業のゆくえ」(http://remodelnet.cocolog-nifty.com/remodelnet/2006/07/post_19db.html)というテーマで、スポーツで街起こしをしているアルビレックス新潟や欽ちゃん球団などを取り上げたことがあったが、更に境界でのつなぎ直しの試みが進化してきている。

1月27日(日)18:30〜のTBS系「夢の扉」(http://www.tbs.co.jp/yumetobi/)で放映された滋賀県におけるガソリンスタンドを経営され天ぷら油の廃油リサイクルなどがこうした試みである。見られた方もいると思うが、廃油を精製しバイオディーゼル燃料にして車の燃料にする試みである。オーナーである青山さんの志しに応え、ヤマト運輸が家庭用の廃油回収を引き受けたり、松下電器の工場では作業車の燃料に使い、更に彦根市ではゴミ回収とともに廃油回収を行い、ゴミ回収車の燃料に使う試みが始まったという内容であった。小さなガソリンスタンド、大手企業、行政、勿論廃油回収に取り組む市民、なかなか結びつかなかった世界がつなぎ直され始めた良き事例だ。

少し前に「スモールビジネスへの再編」というテーマで書いたが、もう少し生活圏、商圏、もっと身近なことでいうとライフスタイルといった視野で単位革命を考えていくと、つなぎ直しの模索が見えてくる。1国で難しければ、県あるいは市町村単位ではどうか。同じライフスタイルの考えに共感する仲間、同士単位ではどうであろうかと。
鳥取県と島根県の県境にある「大山・中海・宍道湖圏域」を経済同友会が中心となったつなぎ直す試み、あるいは「夜スペ」と名付けた進学塾を学校教育の中に組み込んて話題となった東京杉並の和田中学の「地域本部」(http://www.wadachu.info/toppage.php)の活動なんかも、つなぎ直しである。前者はヨーロッパの自由都市国家連合「ハンザ同盟」のような緩やかな創造圏、広域コミュニティづくりであり、後者は教育を通した個と集団とのつなぎ直し、コミュニティの再生である。

これからの新市場はこうした「境界」から生まれてくる。対立、区分、異なる次元、異なる立場・役割、こうした境界線上に、ありそうでなかった組み合わせによる着眼や連携によって新たな市場が生まれてくる。こうした発想でビジネスを行っている分かりやすいケーススタディがカタログハウスの「通販生活」である。「2008年春号」に”新しい快適。新しい素敵”というテーマで商品紹介がされている。その商品を簡略化してみると、「新進デザイナー」+「老舗メーカー」=バッグ、「注文靴メーカー」+「歩きやすさ」=量産靴、「名工」+「特注」=ジュエリー、といった具合である。「新進デザイナー」+「老舗メーカー」といった組み合わせはよくあるケースであるが、従来の既成から離れて発想してみることだ。

境界という世界が最も分かりやすいのが「性差」である。男性、女性、という境界=性差の無い時代、総じて中性化した時代だ。亡くなられた中尊寺ゆっこさんが描いた「オヤジギャル」から20年余経ったが、ユニセックスなどというキーワードは既に死語となっている。しかし、同時に中性化に対する揺り戻しが始まってきた。女性の側からは坂東真理子さんが書かれたベストセラー「女性の品格」がそうであり、資生堂のヒット商品「TSUBAKI」のコンセプトにもつながる世界である。一方男性の方であるが、ほとんど市場化されてはいない。せいぜい、マグロ漁など漁師の人達をテーマとしたTV番組程度である。中性化傾向が強く出ているのが実は男性であり、メンズエステやメンズジュエリーのようにこの傾向は当分続く。
いずれにせよ、多くのヒット商品はこうした境界から生まれてくる。(続く)

同じカテゴリー(新市場創造)の記事画像
2023年ヒット商品版付を読み解く 
マーケティングの旅(1) 「旅の始まり」後半  
マーケティングの旅(1) 「旅の始まり」前半  
春雑感  
変化する家族観  
常識という衣を脱ぐ 
同じカテゴリー(新市場創造)の記事
 2023年ヒット商品版付を読み解く  (2023-12-23 13:38)
 マーケティングの旅(1) 「旅の始まり」後半   (2023-07-05 13:25)
 マーケティングの旅(1) 「旅の始まり」前半   (2023-07-02 14:25)
 春雑感   (2023-03-19 13:16)
 変化する家族観   (2023-02-26 13:11)
 常識という衣を脱ぐ  (2023-01-28 12:59)

Posted by ヒット商品応援団 at 13:58│Comments(0)新市場創造
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。