2014年02月16日

◆「未来塾」のお知らせ 

ヒット商品応援団日記No570(毎週更新)   2014.2.16.

4月には新消費税8%が実施される。1997年の5%導入の前後にも多くの革新と呼べる新しいビジネスが生まれたことは周知の事実である。当時「中抜き」と呼んでいた中間流通を無くし、自らリスクを負って顧客へ直接販売していくビジネス。その代表的なものがファッションビジネスではSPAであり、ファストフードビジネスであり、インターネットを介した通販ビジネスであり、ある意味では農業における6次産業化も含まれるかもしれない。今回の新消費税を期にどんな新しい市場創造への動きが出現するかブログ読者と共に考えていきたいと思っている。
ところで、こうした立ちはだかる多くの壁を超えて未来を知るにはどうしたら良いのか、未来について確実に言えることは周知のように2つしかない。

“未来は分からない。
未来は現在とは違う。
未来を知る方法は2つしかない。
すでに起こったことの帰結を見る。
自分で未来をつくる。
 

つまり、自分で未来をつくらないのであれば、「すでに起こったことの帰結を見る」という方法をもとに予測していくしかない。「既に起こった帰結」とは、次々と起こる変化、消費の変化はもとより社会の変化を観察すること。そして、それら変化は一時的なものではなく、大きな潮流としての変化、生活価値観の変化であることを検証する。更に、この変化は意味あるもの、つまり重要なことであると認識した時、その市場機会をもたらすものであるかどうかを問うこと。例えば、20年前から指摘されきた「少子高齢化」のように動かしがたい事実を集め、それがどんな方向へと進んでいくのかを見定めていく方法である。この未来を見定めていくためのマーケティング情報を各分野の専門家の力を借りて、互いに学び合う、そんな学習の「場」をWeb上に持ちたいと考えています。その学びの場を明日のビジネスへのヒントやアイディアとなっていただくために「未来塾」と呼び、月1回ほどのペースで公開します。今「未来塾」として予定している「学び」のテーマとしては、
「街から学ぶ」浅草編、吉祥寺編、秋葉原・アキバ編、他
「小売り現場から学ぶ」
「地方のビジネス起こしから学ぶ」
「創業理念を伝える暗黙知を学ぶ」
「オリンピックに向けたスポーツビジネスを学ぶ」
「消費増税後の変化を学ぶ」
「新たな価値創造ビジネスを学ぶ」
こうしたテーマを専門としている5〜6名のボードメンバーと共にWeb上にて公開していきます。テーマによっては自ら未来を創るべく今なお革新的な取り組みをされているプロジェクトや経営者へのインタビューを組み込んだ「未来塾」として運営していきます。今週末からスタートいたしますので、ご期待ください。(続く)


同じカテゴリー(新市場創造)の記事画像
マーケティングノート(2)後半
マーケティング・ノート(2)前半
2023年ヒット商品版付を読み解く 
マーケティングの旅(1) 「旅の始まり」後半  
マーケティングの旅(1) 「旅の始まり」前半  
春雑感  
同じカテゴリー(新市場創造)の記事
 マーケティングノート(2)後半 (2024-04-07 13:01)
 マーケティング・ノート(2)前半 (2024-04-03 13:59)
 2023年ヒット商品版付を読み解く  (2023-12-23 13:38)
 マーケティングの旅(1) 「旅の始まり」後半   (2023-07-05 13:25)
 マーケティングの旅(1) 「旅の始まり」前半   (2023-07-02 14:25)
 春雑感   (2023-03-19 13:16)

Posted by ヒット商品応援団 at 13:52│Comments(0)新市場創造
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。